

無料公開セミナーのお知らせ
第6回無料公開セミナーのチラシができあがりました!「遺言・相続のキホンのキ」。大人気?「キホンのキ」シリーズ第3段です。 今回は、すこーし先の世界へ足を踏み入れてみましょう!ということで、「知ればトクする!事例でみる遺言・相続の落とし穴」というテーマでお届けします。...


第5回無料公開セミナー開催されました!
平成27年10月17日(土)14:00~16:00 サニー貸会議室において、当法人理事長酒井滋による「ご自身、ご家族が認知症になったら財産管理は誰がするの?」が開催されました。 高齢化社会に伴い、成年後見制度に関する関心は非常に高まっているなあ、と感じさせるセミナーでした。...


無料公開セミナー開催のお知らせ
平成27年10月17日(土)14:00~無料公開セミナーを開催いたします。 お題は成年後見。「ご自身、ご家族が認知症になったら財産管理を誰がするの?」をテーマに当法人理事長酒井滋がわかりやすくお話いたします。 どなたでもご参加いただけます!お気軽にお申込みください。


無料公開セミナー「遺言のキホンのキ」開催
平成27年8月22日(土)14時~16時まで、サニー貸し会議室5階において、「遺言のキホンのキ」が開催されました。 遺言とは?と言う一番のキホンから遺言の種類、作成方法それからちょっとだけ応用編まで、じっくりとお話しをさせていただきました。...


次回セミナーのお知らせ
平成27年8月22日に無料公開セミナーを開催いたします。 テーマは「遺言のキホンのキ」。 皆様のご参加をお待ちしております!お申し込みは、 info@sounokai-kouken.or.jpまでお願いいたします。


第3回公開セミナー「年金のキホンのキ」開催
平成27年6月20日(土)14時~16時、サニー貸会議室において、宮田享子先生(社会保険労務士・産業カウンセラー)をお招きし、「年金のキホンのキ」をテーマに、年金の今、そしてこれからについて、お話しいただきました。 具体的な登場人物を設定したわかりやすい実例をもとに、「いっ...


次回セミナー(6月20日)のお知らせ
平成27年6月20日に無料公開セミナーを開催いたします。 テーマは「年金のキホンのキ」。 皆様のご参加をお待ちしております! お申し込みは、「お問い合わせ」よりお願いいたします!


当法人理事長酒井滋インタビュー記事掲載
一般財団法人日本産業協会(消費生活アドバイザー資格制度実施団体)様が発行する「消費生活アドバイザー情報 Webマガジン」に当法人理事長酒井滋のインタビュー記事が掲載されました。 颯乃会に対する熱い思いを語っております。どうぞご一読ください! (トップページ)...


無料公開セミナー「相続のキホンのキ」開催
サニー貸会議室(東京都千代田区内神田3-4-11 サニー南神田ビル)において、 河口良伍先生(当法人会員・行政書士)を講師にお迎えし、「相続のキホンのキ」をテーマに無料公開セミナーを開催いたしました。(アシスタント講師:当法人理事星野彩)...


颯乃会だよりVol.3
定例会を開催しました。 颯乃会の近況、成年後見に関するプチ講座など、颯乃会を知っていただくためのツール、颯乃会だより発刊しました。ご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。